運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
77件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-10 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

香川県におきましては、十一月以降に県内で連続して発生した鳥インフルエンザ対応するために、飼養家禽の屠殺及び埋却等の防疫措置でありますとか、移動制限区域内の農家支援等多額財政需要が生じていると伺っております。  また、三豊市を始めとする香川県内の市町村におきましても防疫措置等に取り組んでいただいていると伺っております。  

馬場竹次郎

2020-12-08 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

野上国務大臣 半径三キロ以内につきまして家禽移動等を禁止する移動制限区域を設定しているわけでありますが、一方で、今先生からお話あった初生ひなにつきましては、これは、ふ卵後七十二時間以内に密閉の車両で運搬するなど外部からの感染リスクを回避する措置が可能でありますので、防疫指針に基づいて、運搬ルートを限定してあるいは消毒ポイントを通過するなどの一定措置を講ずる場合に限り、移動制限区域外から移動制限区域

野上浩太郎

2020-12-01 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

それから、養鶏業者の不安に応える支援というのが必要だということで、発生農場から三キロ以内の移動制限区域それから三キロメートルから十キロ以内はこれ搬出制限区域というふうに指定されているんですけれども、その解除防疫措置完了から三週間後となっているわけです。それで、完了の見通しがまだ立っていない中で、養鶏業者は生産されてくる卵やひなの扱いに困っていると。  

紙智子

2020-12-01 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

政府参考人新井ゆたか君) 移動制限区域特に搬出制限区域は三キロから十キロということで非常に広い範囲でございます。これらの区域からの食用卵や種卵、それから初生ひな移動につきましては、リスクに応じて判断をするということでございまして、防疫指針に定められている一定要件を県が確認し、農林水産省が協議を受けることで、例外的に制限対象外として出荷を認めているところでございます。  

新井ゆたか

2020-03-18 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

こちらにつきましては、搬出制限が四月二日以降に、それから、移動制限区域が四月十三日以降に解除されるということでございます。沖縄につきましては、三月六日からワクチン接種を北と南から開始をしております。中部の今回の発生地域も、清浄化をしっかり確認した上でワクチン接種をしていきたいと考えているところでございます。  

新井ゆたか

2019-04-09 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

一 発生農場については一日も早く経営再開することができるよう、また、移動制限区域内・搬出制限区域内の農場監視対象となった農場経営が維持できるよう、万全の支援を行うこと。  二 今般の発生及び感染拡大原因究明・分析した上で、発生予防対策及び防疫対応改善を図るとともに、飼養衛生管理体制強化を行うこと。また、あらゆる手段を行使し、一刻も早い事態終息に努めること。  

田名部匡代

2019-04-09 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

記  一 発生農場については一日も早く経営再開することができるよう、また、移動制限区域内・搬出制限区域内の農場監視対象となった農場経営が維持できるよう、万全の支援を行うこと。  二 今般の発生及び感染拡大原因究明・分析した上で、発生予防対策及び防疫対応改善を図るとともに、飼養衛生管理体制強化を行うこと。また、あらゆる手段を行使し、一刻も早い事態終息に努めること。  

佐々木隆博

2019-04-09 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

現在までの発生状況を見ますと、豚コレラに感染した野生イノシシが発見された地域周辺、それから、豚コレラ発生農場移動制限区域及びその周辺にいわゆる発生農場があるということでございまして、いわゆる監視をしている対象としている農場の域内で発生をしているということでございます。  したがいまして、無秩序な広がりにはなっていないという認識にあるところでございます。

新井ゆたか

2019-03-18 第198回国会 参議院 予算委員会 第11号

さらに、先月の二十六日、二月二十六日には、新たな対策といたしまして、移動制限区域搬出制限区域以外の農家でありましても、豚コレラ発生により経済的な影響を受けた場合には経営維持資金を借り受けられるように、対象追加もさせていただきました。償還期限も七年以内に、据置きを三年以内に延長する拡充も行ったところでございます。  

吉川貴盛

2019-03-12 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

発生農家等経営再開等に向けました融資制度でございます家畜疾病経営維持資金につきましては、先月の二十六日に新たな対策といたしまして、一点目として、移動制限区域搬出制限区域以外の農家であっても、今般の豚コレラ発生によりまして経済的な影響を受けた場合には経営維持資金を借り受けられるように対象追加いたしますとともに、二点目として、償還期限を七年以内、据置き三年以内ということに延長をする拡充を行ったところでございます

枝元真徹

2019-03-07 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

そして、今、十キロ以内の移動制限区域はかかっていないわけでありますけれども、それよりも隣というか近くの養豚農家にも、更に非常に強い不安がございます。  防護柵設置支援を、鳥獣被害防止総合交付金ですとか消費・安全対策交付金などですとか、こういったことで行うと思いますけれども、更に追加が必要になるかもしれません。現場から要望があったときに、十分に対応できますでしょうか。

今枝宗一郎

2019-02-19 第198回国会 衆議院 総務委員会 第3号

愛知県、岐阜県等におきましては、豚コレラ感染被害を防止するため、感染した豚の殺処分移動制限区域内の農家への損失補償などの疾病蔓延防止対策、あるいは風評被害対策等に取り組んでおり、そのための多額財政需要が生じているというふうに伺っているところでございまして、これらの地方団体におけます対策経費のうち、国の負担金などを受けまして実施する疾病蔓延防止対策等に要する経費につきましては、これは、地方負担

林崎理

2017-03-29 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

移動制限区域及び搬出制限区域、それぞれ、三キロ、それから三キロから十キロ圏内が設定されます。その設定された後に、例外的に、極めて限定的にお認めしている場合がございます。  まず、制限区域内の農場ごとに都道府県の家畜防疫員発生直後に行う臨床検査、これで異状がないというのを確認いたしまして、それから遺伝子検査抗体検査、これによりまして病原体がその農場に存在しないということを確認します。  

今城健晴

2017-03-29 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

鳥インフルエンザが検出された場合、当該農場から半径三キロメートル以内は移動制限区域三キロから十キロは搬出制限区域に設定され、鶏などの移動制限される。しかし、農水省との協議によっては、この制限解除される前にも卵やひななどの移動が可能になるようです。  この協議というのはどの段階で行われ、協議が調った場合は、何が移動が可能になるんでしょうか。

斉藤和子

2017-03-09 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

鳥インフルエンザ、高病原性でございますけれども、委員おっしゃるとおり、佐賀県において二月四日に発生したものの、移動制限区域も二月二十八日、先月末で解除になったという状況で、今、日本の中には移動制限区域はないという状況でございます。  その中で、ちょっとまだリスクがあるというお話をさせていただきますが、まず、国内でも野鳥においては引き続き本病のウイルス、これは検出されております。

今城健晴

2015-01-14 第188回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

これらの三事例の現状でございますけれども、まず一例目の宮崎県延岡市の事例につきましては、既に今月七日、移動制限区域解除されておりますので、元の未発生の状態に戻っております。他の二つ事例につきましても現在順調に推移しております。このまま順調に推移すればという前提ではございますが、二例目の宮崎宮崎市の事例は一月二十日に移動制限区域解除されます。

小林裕幸

2011-03-10 第177回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

鹿野国務大臣 GPセンター食鳥処理場につきましては、その影響ができるだけ少なくなりますように、速やかに制限区域の縮小をするとともに、迅速な初動対応に万全を期してまいりたいと考えておりますが、移動制限区域範囲区域内におけるところの取り扱いにつきましては、今回の一連の発生に関する疫学調査チーム調査結果を踏まえまして、専門家の科学的な意見も聞いて、今後さらに検討してまいりたいと思っております。

鹿野道彦

2011-03-10 第177回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

鹿野国務大臣 移動制限区域内におけるところの食鳥処理場への生きた家禽の搬入は、現行の防疫指針では認められていないというところでございます。  移動制限区域範囲や、区域内におけるところの生きた家禽移動については、専門家意見を聞くなど、今後、科学的知見に基づきまして検討してまいりたいと思っております。

鹿野道彦

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

現在の防疫指針では、移動制限区域内の食鳥処理場における屠畜の再開については、発生農場における防疫措置の終了から清浄性を確認して二十一日後となっております。このことが、商品性低下、いわゆる出荷時期のずれたことによって鳥の商品低下をすること、あるいは飼料代の増加など、経営を圧迫してしまいます。  

皆吉稲生

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

続きまして、移動制限区域範囲のことでございますが、過去の経験等で、最初十キロ、あるいはその途中で五キロというふうに制限区域が縮めていかれるわけなんですが、新たな知見等で、早期再開のために移動制限区域範囲を、もうちょっと例えば機敏にというか、十キロ、五キロの二段階だけではなくて、例えば十キロ、五キロ、三キロ、一キロとか、いろいろな経験値というのがあるかと思うんですが、そういったことも検討をされているんでしょうか

森本和義

2011-02-22 第177回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

次に、鹿児島出水市役所において、渋谷出水市長、椎木副市長から、出水市における発生から現在までの経緯等について説明を聴取するとともに、渋谷出水市長北野鹿児島農政部畜産課長農業団体養鶏業者らと、野鳥防疫対策に係る法整備必要性発生農家移動制限区域内の養鶏農家への支援の充実、移動制限区域内の食鳥処理場早期再開などについて意見交換を行いました。  

山田正彦